背中が丸まっている、肩が前に出ている、腰が反っている。
何となく疲れやすい…など、ありませんか?
姿勢の崩れは、肩こりや腰痛の原因になります。
実はこうした悩みを解消する方法として注目されているのが、ピラティスによる姿勢改善です。
この記事では、姿勢が崩れる原因から、ピラティスでどう改善できるのか、その事例までをご紹介しますので、姿勢が気になる方は最後までお付き合いくださいね^^
姿勢が崩れる原因
姿勢が崩れると年齢よりも老けて見えたり、暗くネガティブな印象に見えたり、肩こりや腰痛、疲れやすくなったりと、体の不調の原因になってしまいます。
では、なぜ姿勢が崩れてしまうのでしょうか?
主な原因は、大きく3つあります。
1.デスクワークやスマホによる長時間の同じ姿勢
現代人はデスクワークやスマホを使う時間が長く、前かがみの姿勢や長時間座りっぱなしが習慣化しています。
これが猫背や巻き肩、反り腰の大きな要因です。
2.呼吸の浅さ
緊張やストレスで呼吸が浅くなると、胸や背中の筋肉が硬くなり、姿勢が崩れやすくなります。
3.運動不足
体幹や背中の筋肉をあまり使わない生活が続くと、正しい姿勢を支える力が弱まり、骨盤や背骨が歪みやすくなります。
このように、日常の習慣や体の使い方のクセが「姿勢の崩れ」の原因になっているのです。
姿勢改善のメリット
姿勢を整えることは見た目だけでなく、体の不調や心の状態にも大きな影響を与えます。
ここでは、姿勢改善で期待できる主なメリットをご紹介しますね^^
姿勢が良くなると、自然と心も前向きになり、自信にもつながりますよ♪
体の変化
- 首・肩こりや腰痛の改善
- 頭痛の緩和
- 呼吸が深くなる
- 自律神経が整う
- 血行が良くなり、冷えやむくみの改善につながる
心の変化
- 背筋が伸びて、若々しく見える
- 気持ちが前向きになり、自信が持てる
- 表情が明るくなり、周囲からの印象がアップする
このように、正しい姿勢は「健康」と「見た目」の両方にメリットがあります。
日常生活の質を高めるためにも、姿勢改善はとても大切なんですよ^^
ピラティスで姿勢が整う理由
ピラティスは、主に体の奥(深層部)にあるインナーマッスルを鍛え、表層にあるアウターマッスルの両方を鍛えるエクササイズです。
特に姿勢を支える『体幹』に働きかけるため、骨盤や背骨の位置を正しい状態に導き、姿勢改善に効果的といわれています。
当教室では、姿勢改善にもおすすめのピラティスマシン、『背骨の矯正ツール』ともいわれている『スパインコレクター』を組み込んだレッスンも開催していますよ^^
ピラティスはこんな方におすすめ!
ピラティスは特に、次のようなお悩みを持つ方におすすめです。
●猫背や巻き肩、反り腰さん
●デスクワークやスマホの時間が長い方
●肩こりや腰痛がある
●体や骨盤の歪みが気になる方
●ぽっこり下腹が気になる方
●疲れやすい方
●ストレスがある
●不眠の方
●顔のたるみや二重アゴが気になる方
●年齢より若く見られたい方
ピラティスは『体の不調改善』から『見た目の印象アップ』まで幅広いメリットがあるため、健康や美容の両面から姿勢を整えたい方にぴったりのエクササイズです。
当教室のレッスン直後のビフォーアフターとご感想
骨盤や体の歪みのお悩みで『姿勢改善と肩こり改善』を目的に、体験レッスンへ参加された20代の生徒さまをご紹介しますね^^
たった1回のピラティスで、反り腰が整い、肩の可動域が広がりました。さらにヒップアップ効果で、お尻のラインがぐっと引き上がっています♪

他にはレッスンへ参加された生徒さまから、こんな感想をいただいています^^
●背筋が伸びて姿勢が良くなった
●丸まっていた肩が広がった
●肩こりや背中のコリが楽になった
●腰痛が緩和された
●体がスッキリして軽くなった
●頭痛が楽になった
●呼吸が深くなった
●体を動かして気持ちが良い
-e1610524735311.png)
姿勢改善以外にも、嬉しい効果がたくさんありますよ^^
まとめ
当教室のピラティスは、メディカルの視点を取り入れ、インナーマッスルとアウターマッスルをバランス良く鍛えることで体や骨盤の歪みを整えます。
体幹を安定させることで正しい姿勢を維持しやすくなり、姿勢改善を目指す方に特におすすめです。
美しい姿勢と、しなやかで女性らしい体のラインや太りにくい体作りをサポートします^^
体験レッスンのご案内
当教室では、マンツーマンでの体験レッスンをご用意しています^^
お身体の強化したい部分や不調部分などをお気軽にご相談くださいね。
ピラティスが初めての方や初心者の方、体がかたい、運動が苦手、そんな方もお一人お一人に合わせたオーダーメイドのレッスンをご用意していますので、まずはお気軽に体験レッスンへお越しください^^
-e1610524735311.png)
自分の体と向き合い、『見た目の若々しさと健康』を当教室のメディカルピラティスで手に入れませんか♪

